スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まほろ駅前多田便利軒(映画) - 2013.04.14 Sun
「まほろ駅前多田便利軒」
(2011)
ロードショウ公開時見逃してしまった。
1月からテレビ東京でドラマシリーズが始まるのを機にテレビ放映されました。
テレビシリーズは、映画版以降の物語。
まずは映画を見ないとね。
東京郊外のまほろ市で便利屋を営む多田の下に、風変わりな同級生の行天が転がり込む。一晩だけのはずが行天は一向に出て行かず、多田はしぶしぶ便利屋の助手をさせることに…。
映画化の話を聞いた時、キャスティングに違和感があった。
あれから2年、そんな違和感もすっかり忘れて観た。
多田=瑛太は置いといて、行天=松田龍平が実にいいのだ。
行天のつかみどころのなさ、みょーな浮遊感、飄々と生きてるとこ。
いいじゃないか!?
あれ、原作の行天ってどんなかんじだったっけ?
原作 と コミックス版 をあわてて取りだしてみた。
あ、そうだよ、もっといい男設定だったじゃん。
だから当初はミスキャストと思ったのだよ。
だけど、なんだろう、松田龍平のチカラワザで行天を自分のものにしちゃったってことなんだな。
とにかく非常におもろかったッ!
監督 大森立嗣(おおもりたつじ)は、大森南朋の弟なのか。
どーりで麿赤児と大森南朋がチョイ役で出てると思ったわ。
多田のイメージって、まさに山田ユギ(コミックス版作者)の描く攻様。
元野球部のエースで合コンに行ったらモテるタイプ。(←あくまでイメージです)
だから多田と行天にはそこはかとない萌え要素、ニアホモのにほいがあったんだけど、映画版には萌えねーわ。
ま、なんにせよ、原作と映画化作品は別物。それぞれの世界があっていい。
(萌えがないので、今回の記事には画像なし)
脇役もシブくて良し。
コロンビア人(自称)娼婦=片岡礼子
一時大病していたけれど、すっかり元気で安心した。
柄本佑がまたストーカー役で出てる。
高良クンはイイネ!(キレイな顔に凄みあり)
まほろ警察署刑事役 三浦誠己(みうらまさき) やった!
実は前からチロルのお気に入りなのだ。
最近マクドナルドのCMにも出てた。朝マックするリーマン編。
この後、テレビシリーズにも出て来るよ。
しかも広島弁しゃべるんよ~ ステキ☆
(2011)
![]() | まほろ駅前多田便利軒 スタンダード・エディション [DVD] (2011/11/02) 瑛太、松田龍平 他 商品詳細を見る |
ロードショウ公開時見逃してしまった。
1月からテレビ東京でドラマシリーズが始まるのを機にテレビ放映されました。
テレビシリーズは、映画版以降の物語。
まずは映画を見ないとね。
東京郊外のまほろ市で便利屋を営む多田の下に、風変わりな同級生の行天が転がり込む。一晩だけのはずが行天は一向に出て行かず、多田はしぶしぶ便利屋の助手をさせることに…。
映画化の話を聞いた時、キャスティングに違和感があった。
あれから2年、そんな違和感もすっかり忘れて観た。
多田=瑛太は置いといて、行天=松田龍平が実にいいのだ。
行天のつかみどころのなさ、みょーな浮遊感、飄々と生きてるとこ。
いいじゃないか!?
あれ、原作の行天ってどんなかんじだったっけ?
原作 と コミックス版 をあわてて取りだしてみた。
あ、そうだよ、もっといい男設定だったじゃん。
だから当初はミスキャストと思ったのだよ。
だけど、なんだろう、松田龍平のチカラワザで行天を自分のものにしちゃったってことなんだな。
とにかく非常におもろかったッ!
監督 大森立嗣(おおもりたつじ)は、大森南朋の弟なのか。
どーりで麿赤児と大森南朋がチョイ役で出てると思ったわ。
多田のイメージって、まさに山田ユギ(コミックス版作者)の描く攻様。
元野球部のエースで合コンに行ったらモテるタイプ。(←あくまでイメージです)
だから多田と行天にはそこはかとない萌え要素、ニアホモのにほいがあったんだけど、映画版には萌えねーわ。
ま、なんにせよ、原作と映画化作品は別物。それぞれの世界があっていい。
(萌えがないので、今回の記事には画像なし)
脇役もシブくて良し。
コロンビア人(自称)娼婦=片岡礼子
一時大病していたけれど、すっかり元気で安心した。
柄本佑がまたストーカー役で出てる。
高良クンはイイネ!(キレイな顔に凄みあり)
まほろ警察署刑事役 三浦誠己(みうらまさき) やった!
実は前からチロルのお気に入りなのだ。
最近マクドナルドのCMにも出てた。朝マックするリーマン編。
この後、テレビシリーズにも出て来るよ。
しかも広島弁しゃべるんよ~ ステキ☆
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://cieloluna187.blog32.fc2.com/tb.php/651-e6e19662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)